【Mac】システム環境設定が表示されない、終了できない、開かない時の修正方法
ご周知の通り、Macの デスクトップの背景やスクリーンセーバー、プライバシー設定や権限などを設定するには、「システム環境設定」/「システム設定」を開かなければなりません。しかし、Macのシステム環境設定が表示されない場合はどうしたら良いのでしょうか?そして、システム環境設定を終了できないエラーも発生したらどうすればいいでしょうか?この記事ではシステム環境設定が表示されない、終了できない、開かない時の修正方法をご紹介します。
システム環境設定とは?
システム環境設定とは、Macなどのコンピューターの動作や表示に関する機能を調整する設定のことです。Macのシステム環境設定は、Dockの「システム環境設定」アイコンをクリックするか、アップルメニュー、Spotlight検索、Finderなどから開くことができます。macOS Venturaでは、システム環境設定の名称が「システム設定」に変更されました。
Macの環境設定のエラー
システム環境設定が表示されない
Macのシステム環境設定を表示するには?Dockのシステム環境設定アイコンをクリックするか、アップルメニュー >「システム設定」と選択します。Macでシステム環境設定が表示されない場合は、macOS Venturaではないか確認してください。それに、英語環境で「System Preferences」または「System Settings」と表示されます。
システム環境設定が開かない
通常のように、Macでシステム環境設定を起動したいのですが、環境設定が開かなくなっていました。Dock以外にもあらゆる場所からシステム環境設定を開こうと試していますが、応答しません。
システム環境設定が終了できません
Macで環境設定が完了した後、終了したい時は、「システム環境設定が終了できません」と表示されます。以前は、普通に終了できたのにどうすればいいでしょうか。
Macの環境設定のエラーを修正する方法
システム環境設定はMacの重要な部分です。もし、Macのシステム環境設定が応答しない、表示されない、終了できない、開かないなら、困るでしょう。次は、Macの環境設定のエラーを修正する方法を5つご紹介します。
システム環境設定を強制終了する
システム環境設定が応答しない場合は、まず強制終了して再起動することです。通常、Dockからの「システム環境設定」を右クリックして、「終了」または「強制終了」をクリックすると、システム環境設定を強制終了することができます。
またはAppleメニュー>「強制終了」>「システム環境設定」または「システム設定」を選択し、「強制終了」を押します。
修復ディスクのアクセス許可の実行
システム環境設定を強制終了して再起動して開かない場合は、ディスクの検証を実行することをおすすめします。システム環境設定が応答しない エラーを改善できるかもしれません。以下は検証ディスクを実行する手順をご紹介します。修復ディスクのアクセス許可を定期的に実行することをおすすめします。
Macで「ディスクユーティリティ」を探して起動します。 左側のリストから、アクセス権を修復したいディスクを選択します。 上の「First Aid」タブをクリックします。 「実行」を押します。
アクセス権の修復が完了すると、すべてのウィンドウを閉じます。Macを再起動します。これで、Macのシステム環境が表示されない・開かない・終了できない問題を解決できます。
Mac をセーフモードで再起動する
Macのシステム環境設定が開かない場合は、セーフモードで再起動する手順も試してください。Macをセーフモードで起動する方法はこちらへ>>
Macのメモリを解放する
システム環境設定が終了できない問題を含め、Macの多くの不具合はRAMの解放で解決できます。BuhoCleanerはMacのRAMの解放を簡単に実行できます。たった1クリックだけでMacのメモリを解放できます。それに、数秒で大量のジャンクファイルをMacから検出してクリアし、スペースを増やせます。
macOSの再インストール
最後の手段は、macOSの再インストールです。上記の手順でMacのシステム環境設定をうまく起動・終了できない場合は、macOSの再インストールに進みます。この手順は重要なデータを紛失する可能性がありますので、ご注意ください。それに、Macが苦手なユーザーにとっては操作手順も複雑です。画像付きでmacOSを再インストールする方法はこちらへどうぞ
まとめ
Macユーザーにとって、毎日「システム環境設定」/「システム設定」の利用は必要となります。何か不明な原因で「システム環境設定」が表示されない、応答しない、開かない、さらに終了できないと、不快だと思います。本記事ではそれらの修正方法を詳しくご紹介します。ぜひご参考にしてください。また、BuhoCleanerのようなクリーナーツールを利用してMacのストレージを整理して、大部分の問題を避けます。
Macのスペシャリストであり、macOSやMac向けアプリケーションの使用方法やトラブルシューティングに精通。現在はその豊富な知識を活かして、Dr.Buhoのライターとして情報発信を行う。