Mac対応フォーマット形式 - APFS、HFS+、exFAT、FAT32など
こちらの記事では、主にMacでサポートされているフォーマット形式を紹介します。MacはAPFS、Mac OS 拡張 (HFS+)、exFAT、FAT32などをサポートしています。
macOSはAPFS、Mac OS 拡張(HFS+)、exFAT、FAT32などのフォーマット形式をサポートしています。それぞれフォーマット形式には、独自の特徴と使用例があります。Macで最もよく使われるフォーマット形式の詳細をご覧ください。
Mac対応フォーマット形式
<APFS (Apple File System)>
- マイクロソフトが開発したAPFS (Apple File System)は、macOS High Sierra以降のデフォルトのフォーマット形式です。
- APFSは、APFSの前身であるHFS+(「Mac OS拡張」とも呼ばれている)の問題を修正することを目的としています。
- APFSはソリッドステートドライブ(SSD)に最適化されています。
- 暗号化、スナップショットをサポートし、データの整合性が改善されています。
- APFSは古いバージョンのmacOSとは互換性がありません。
<HFS+(Mac OS拡張)>
- もう一つのネイティブMac OSフォーマット形式は「Mac OS 拡張 (HFS+)」です。また、Appleによって開発され、APFS以前の主要なmacOSフォーマット形式として使用されていました。
- HFS+は新旧のmacOSバージョンに対応しています。
- 「APFS vs Mac OS 拡張」、HFS+はSSDに最適化されておらず、APFSの高度な機能の一部が欠けています。
<exFAT>
- Macのネイティブフォーマット形式である「APFS」と「HFS+」の他に、macOSはいくつかの一般的なフォーマット形式をサポートしています。そのひとつがexFAT (Extensible File Allocation Table)です。exFATは2006年にMicrosoftによって導入されました。
- exFATはUSBフラッシュドライブ、SDカード、その他のリムーバブルストレージデバイスに最適化されています。
- exFAT vs NTFSでは、exFATは、NTFSのオーバーヘッドデータ構造が問題となる場合に使用できます。
- exFATは、32GB以上のSDXCカードのデフォルトのフォーマット形式として使用されます。
- exFATはクロスプラットフォーム互換性のためのフォーマット形式です。MacとWindowsの両方のシステムでドライブを使用する必要がある場合は、ドライブをexFATにフォーマットするのが最適です。
<FAT32>
- FAT32は、同じくマイクロソフトが開発したexFATの前身となります。
- FAT32は古いフォーマット形式であり、macOS、Windows、一部のゲーム機を含むさまざまなデバイスやオペレーティングシステムと互換性があります。多くのポータブルデバイスは、優れた互換性のために今でもFAT形式を使用しています。
- FAT32には、最大ファイルサイズが4GB、最大ボリュームサイズが2TBなど、いくつかの制限があります。これらの制限により、FAT32は大きなドライブやファイルには適していません。
<NTFS (読み取り専用)>
- NTFS(New Technology File System)は、マイクロソフトが開発したフォーマット形式です。NTFSはFATに代わり、Windows XPからWindowsシステムのデフォルトのフォーマット形式となりました。
- macOSはNTFSドライブを読むことができますが、それらに書き込むことはできません。
- MacでNTFSドライブに書き込むには、サードパーティー製のMac用NTFSソフトウェアアプリケーションを使用する必要があります。
最適なMacのフォーマット形式とは?
ハードドライブやストレージデバイスのためのフォーマット形式を選択する際には、お使いのデバイスとの互換性、必要なファイルサイズ、各フォーマット形式の機能などの要素を考慮する必要があります。APFSフォーマット形式は、一般的にMacの内蔵ドライブに推奨され、exFATフォーマットは、異なるプラットフォーム間でドライブを使用する必要がある場合に外付けドライブに適した選択です。
<最後に>
こちらの記事では、主にMacでサポートされているフォーマット形式を紹介しました。MacはAPFS、HFS+、exFAT、FAT32をサポートし、NTFSは限定的にサポートしています。こちらの記事の内容が、これらのフォーマット形式をよりよく理解し、Mac用のフォーマット形式を選択するためのお役に立ったのであれば幸いです。
Macコンピュータを整理し、高速化するために、BuhoCleanerというプロフェッショナルなMacクリーナープログラムを使用することをお勧めします。
10年以上に渡ってWebサイト制作やMac / iOS向けのアプリケーションを開発してきた経験を持ち、その経験を活かしてiPhoneおよびMacに関する設定方法やトラブルシューティング、活用事例などの様々な記事を執筆。一般ユーザーにも分かりやすい言葉で書かれたそれらの記事は、多くの読者から好評を得ており、その読者数は現在では数百万人に達する。