Dr.Buho
  • ホーム
  • 製品
    • BuhoCleaner
    • BuhoUnlocker
    • BuhoRepair
    • BuhoNTFS
  • ストア
  • ブログ
  • その他
    • Dr.Buhoについて
    • サポート
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • 返金について

ホーム

製品

  • BuhoCleaner
  • BuhoUnlocker
  • BuhoRepair
  • BuhoNTFS

ストア

ブログ

その他

  • Dr.Buhoについて
  • サポート
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 返金について
ホーム使い方MacBookがフリーズしたのか?カーソルが動かない、画面が固まった!9つの対策

MacBookがフリーズしたのか?カーソルが動かない、画面が固まった!9つの対策

土方さん
最終更新日: 2025年7月7日
この記事を共有

急にMacBookの画面が固まって、マウスが動かなくなると、困るでしょう。この記事では、MacBookがフリーズした時の対処法をご紹介します。

「Macが頻繁にフリーズする」「MacBook Air強制終了できない」「Macがフリーズがフリーズしてカーソル動かない」「Macがずっとくるくるして動かない」など、Macを使っている時このような問題があったことがありませんか?

MacBookがフリーズした原因としては、高い負荷をかけてしまったと推測します。MacBookのメモリ容量不足、長時間の運行、ストレージの容量不足などもMacBookがフリーズした理由です。

通常、MacBookがフリーズしたとき、再起動・強制終了して問題を解決できますが、何度も強制終了を実行すると、Mac本体に悪い影響があるかもしれません。しかも、強制終了できないユーザもいます。

このブログでは、Macがフリーズしたとき、試すべきことを5つご紹介します。

MacBookがフリーズした時の9つの対策

目次

  1. MacBookがフリーズしたときの対処法
    1. そのまま待機
    2. MacBookを強制終了
    3. アプリケーションを強制終了
    4. RAMを解放
  2. MacBookが頻繁にフリーズしたときの対処法
    1. セーフモードで起動
    2. macOS復旧から起動(起動ディスクの修復)
    3. SMC・PRAMリセットを実行
    4. Apple Diagnosticsを起動
    5. 最新OSにアップデート
関連記事: macOS Tahoeをアップデートするのに容量不足 ― 6つの対処法

MacBookがフリーズしたときの対処法

ここからは、MacBookがフリーズしたときの対処法をご紹介します。

そのまま待機

もし、Macの動作中、画面が固まったら、少し待機することをおすすめします。プロセスの処理に時間がかかるので、少し時間を置いたら、フリーズしたMacを回復できるかもしれません。
Macbookのカーソルが虹色になる

MacBookを強制終了

何分も待ったが、カーソルがくるくるして止まらない、MacBookの画面も固まって、何も反応がしません。そんな場合は、MacBookを強制終了することをおすすめします。ただし、MacBookを強制終了すると、作業内容が消えてしまいまうので、ご注意ください。

MacBookを強制終了するには、画面が真っ暗になるまで電源ボタンを10秒ほど長押しします。

iMac、Mac miniを持っている場合は、「MacBook /Mac mini /iMacの電源の切り方」という記事をご参考にしてください。

注意
頻繁に強制終了を行うと、データが破損したり、Macの寿命を縮める可能性があります。

アプリケーションを強制終了

もし、デザイナー、エンジニア、開発者などが重いアプリを起動していると、Macがフリーズした原因の一つです。もしかしたら、アプリケーションがフリーズします。キーボードやマウスが動くのであれば、そのアプリケーションを強制終了しましょう。

フリーズしたアプリを強制終了するには、アップルメニューを使うのが一番簡単な方法です。以下はその方法です。

  1. MacBookの左上のアップルアイコンをクリックし、「強制終了...」を選択します。
  2. 応答しないアプリケーションを選択し、「強制終了」ボタンをクリックします。
    アプリケーションを強制終了

RAMを解放

もしお使いのMacBookのカーソルが頻繁にくるくる回ってしまう場合、メモリ(RAM)の容量が不足している可能性があります。

画面が固まって反応しないのに、マウスだけは動くといった症状は、RAMが一杯になっていることが原因で起こるケースが多いです。このようなときは、メモリを解放することで動作を改善できることがあります。

Macを使っていて動作が重いと感じたとき、いつでもワンクリックでRAMを解放できる便利な方法があります。

それが、BuhoCleanerを利用する方法です。

BuhoCleanerをMacにダウンロード&インストールすると、メニューバーからRAMを解放して、お使いのMacBookの動作を軽くすることができます。

無料ダウンロードmacOS 10.10 以降に対応
世界中で10万人以上のユーザーが満足
BuhoCleaner で RAM を解放する

BuhoCleanerはMacクリーナーアプリとして、不要なファイルの削除、アプリのアンインストール、重複ファイルの整理、大容量ファイルの消去など様々な機能を搭載しています。Apple専門誌「MacFan」(2022年4月号)、大手メディアiPhone Maniaなどでも紹介されています。Macの空き容量の解放、動作が重くなったMacのパフォーマンス改善、システム状態のリアルタイムの監視などに効果的です。

Macをクリーンアップ

MacBookが頻繁にフリーズしたときの対処法

たまに、MacBookがフリーズしたら、再起動することで問題を解決できます。もし、お使いのMacBookが頻繁にフリーズしたら、以下の対処法で修復してください。

セーフモードで起動

MacBookをセーフモードで起動すると、システムが自動的にさまざまなキャッシュファイルを削除し、ディレクトリの問題を修復してくれます。

この処理により、MacBookのフリーズや動作不良が改善される可能性があります。

MacBookをセーフモードで起動する手順はこちらの記事を参照ください。

macOS復旧から起動(起動ディスクの修復)

もしセーフモードでフリーズが解決しない場合は、MacBookの起動ディスクを修復する方法を試してみましょう。

MacBookには「macOS復旧」という復元システムが搭載されており、ソフトウェアの問題が発生した場合、復旧できる可能性があります。

ここからはmacOS復旧から起動する手順をご紹介します。

ステップ1. MacBookのシステムを終了します。

ステップ2. MacBookの電源ボタンを長押しします。

ステップ3.「起動オプションを読み込み中」というメッセージ、または「オプション」アイコンが表示されたら、電源ボタンを放します。

ステップ4.「オプション」>「続ける」ボタンをクリックします。
起動オプション

ステップ5.画面指示に従って、起動ディスクを選択して「次へ」をクリックします。

ステップ6. 次はユーザーを選択し、「次へ」をクリックします。MacBookユーザのパスワードを入力します。Macのパスワードを忘れた場合は、こちらの記事を参照してください。

ステップ7.macOS復旧から起動すると、「Time Machineから復元する」、または「macOSを再インストールする」を選択してください。
macOS復旧から起動する

SMC・PRAMリセットを実行

SMC(System Management Controller)は、電源管理・バッテリー・冷却ファン・LEDライトなどのハードウェア制御を担う重要な機能です。PRAM(Parameter RAM)やNVRAM(Non-Volatile RAM)は、画面解像度、音量、起動ディスクなどの基本設定を保存するメモリ領域です。

SMC・PRAMに異常があると、Macのフリーズや動作不良の原因になることがあります。

SMC・PRAMリセットを実行すれば、Macのフリーズを改善することができます。

Apple Diagnosticsを起動

Apple Diagnostics は、Mac のハードウェアの問題を診断するためのツールです。MacBookでApple Diagnosticsを起動して、診断結果に基づいて、修理が必要になる場合があります。

以下の手順でApple Diagnosticsを起動して、フリーズしたMacBookの問題を診断しましょう。

MacBookの電源を入れ、起動オプション画面が表示されるまで電源ボタンを押し続けます。起動オプションが表示されたら、「Command (⌘) + D」キーを押し続けます。これで、Apple Diagnosticsを起動します。

最新OSにアップデート

お使いのMacBookが頻繁にフリーズするのは、macOSシステムの不具合であるかもしれません。最新のmacOSにアップデートして、不具合を避けましょう。

最後に

MacBookがフリーズしたら、使えなくなると困るでしょう。今回は、MacBookがフリーズした時の対処法を詳しく説明しました。メモリ解放、再起動などの対処法を試して、Macを復旧できます。また、もしMacが頻繁にフリーズした時、macOSアップデート、セーフモードで起動を試して問題を改善できます。Macを利用する際に、急にフリーズしたら、ぜひお見逃さないでください。

土方さん

10年以上に渡ってWebサイト制作やMac / iOS向けのアプリケーションを開発してきた経験を持ち、その経験を活かしてiPhoneおよびMacに関する設定方法やトラブルシューティング、活用事例などの様々な記事を執筆。一般ユーザーにも分かりやすい言葉で書かれたそれらの記事は、多くの読者から好評を得ており、その読者数は現在では数百万人に達する。

BuhoCleaner
ワンクリックで空き容量が驚くほどに あなたのMacをより速くよりスムーズに
無料ダウンロードmacOS 10.10 以降に対応
世界中で10万人以上のユーザーが満足
Dr.Buho

当社はシンプルで使いやすいアプリを開発し、MacやiPhoneの体験をより快適なものに致します。

40F Building 2, No. 530, Tianfu Avenue Middle, Hi-Tech Zone

ホットな話題
  • Macの「システムデータ」を減らす
  • Macで不要なアプリをアンインストール
  • iOS 26 情報まとめ
  • macOS Tahoe 情報まとめ
  • Macクリーナー
製品
  • BuhoCleaner
  • BuhoUnlocker
  • BuhoRepair
  • BuhoNTFS
プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 返金について
その他
  • Dr.Buhoについて
  • サポート
  • ストア
  • フォローをお願いします

Copyright © 2025 Dr.Buho Inc. All Rights Reserved.

日本語
English
繁體中文
日本語
Deutsch
Français
Español
Italiano
한국어